7月4日(July 4th)はアメリカの独立記念日。この日を記念して各地でイベントが開かれ、打ち上げ花火でお祝いする。ハリウッド ボウルでは元祖ブラス ロック バンドのシカゴが登場し大盛り上がり。写真は開催の国歌斉唱。
- 【ウェブサイト】 Hollywood Bowl
- 【関連ページ】 インデペンデンス デイ
- 【Facebook】 Hollywood Bowl
- 【Twitter】 Hollywood Bowl
- 【Instagram】 Hollywood Bowl
- 【Yelp!】 Hollywood Bowl
- 【住所】 2301 N Highland Ave, Los Angeles, CA 90068
- 【電話】 (323) 850-2000
- 【入場料】 座席、購入時期、イベントによる。
- 【駐車場】 あり(スペースに限りあり)。18~50ドル。シャトルバスが便利(詳細はBowl Shuttle Options)
<スポンサーリンク>
アメリカ独立記念日 ハリウッド ボウル の情報

街中いたるところ見られる花火売り場
7月4日はアメリカ独立記念日の祝日。
1776年、アメリカはイギリスから独立をした。英語ではIndependence Dayなのだが、一般的にはJuly 4thという。【関連ページ】 インデペンデンス デイ
ショッピングモールやアウトレットではセール、セール、セール。クリスマスに次いで売り上げが伸びる時期。一方、一般のお店やスーパー、レストランなどはお休みだったり、早めに閉店したりする。
一般の人たちは、家族や友人などが集まってバーベキューをするのが定番。カリフォルニアではこの日だけ花火が解禁されるので、あちこちに花火の特売所ができる。

ハリウッド ボウルまでの有料シャトルバス
ロサンゼルス周辺でも各地でこの日を祝いイベントが開催される。どの会場でも盛大な花火が打ち上げられる。
ハリウッド&ハイランドからもほど近い、ハリウッド ボウル(Hollywood Bowl)は1922年にできた屋外音楽堂。ここで演奏できるのはそろって超有名人ばかり。日本の武道館のような感じ。
座席数は17,376席を誇り、ロサンゼルス フィルハーモニック楽団やハリウッド ボウル オーケストラなどのクラシックから、ロック、ジャズなど幅広い演目が行われる。
会場には食べ物やワインなどの持ち込みができるため、あちこちでピクニックがてら食事をする人たちが見られる。前方にはディナー付きの高価な座席もある。
周辺は駐車スペースが限られ料金も高い。周辺5か所から有料シャトルバス(往復6ドル)が出ていて、ほとんどの人はこれを利用する。詳細はBowl Shuttle Options

メインイベントの花火
今年は、ハリウッド ボウル オーケストラと、ブラス ロック バンドのシカゴが登場。名曲の数々が演奏された。
シカゴといえば、1967年からメンバーが変わったりしながら続く長寿バンド。今年2016年4月ロックの殿堂入りを果たしている。
イントロが流れるだけで、地響きのような歓声が巻き起こり、座席でおとなしく聞いていられない人たちは、通路に出て踊りだしたりなど、会場は大いに盛り上がった。
最後は恒例の打ち上げ花火。半ドーム型の舞台上部からありったけの花火が打ち上げられ、観客は総立ちになって、会場は大歓声に包まれた。
July 4th ロサンゼルス周辺の主な花火会場
● 2016 10th Annual Redondo Beach Fireworks
● July 4th Fireworks Spectacular with Chicago | Hollywood Bowl
● Huntington Beach 4th of July Parade
● AmericaFest | Rose Bowl Stadium
● 4th Of July On The Pier
● Fourth of July Block Party
Los Angeles Philharmonic Association YouTube Channel
応援お願いします!
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックいただくと当サイトのランキングが上がります。
よろしくお願いします!
ハリウッド周辺の地図
<スポンサーリンク>